阪神間イベント情報コーナー

神戸ファッション美術館 秋季服飾文化セミナー

2010年09月15日

神戸ファッション美術館からのセミナーのお知らせです!



ファッション雑誌をめくれば、モデルやタレントたちの〈身体〉が、あたかも時代の“理想”を象徴しているかのように溢れています。メディアから日々送りだされるこれらの膨大なイメージは、多種多様な商品やサービスの情報と相まって受け手へと届けられ、美しい理想の身体への憧憬をあおり、あくなき欲望へと駆り立てます。



2010年度の秋期服飾文化セミナーは、『美しき身体』をテーマとして、「健康美」、「美容整形と化粧」、「マネキン」という観点から、ご専門の講師の方々をお迎えし、〈身体〉における美とは何かを様々な視点からお話ししていただきます。


第1回 10月02日(土)

 『美女と機械 ― 健康と美の20世紀大衆文化』 

 講師:原 克氏(早稲田大学 教育学部教授) 


第2回 11月06日(土)

 『プラスティックな身体 ― 美容整形と化粧

 講師:谷本 奈穂氏(関西大学 総合情報学部准教授) 


第3回 12月11日(土)

 『理想形としてのマネキン』 

 講師:藤井 秀雪氏(京都造形芸術大学 ものづくり総合研究センター主任研究員)  



場所:神戸ファッション美術館 4Fセミナー室

神戸市東灘区向陽町中2-9-1


時間:各回とも14:00~(所要時間90分程度) ※受付は13:30~です。


料金:一般 1回500円(3回通し券1,000円)

     学生 1回300円(3回通し券600円)
  


同じカテゴリー(灘・六甲・芦屋・西宮エリア)の記事画像
10/27【すいどうすじハロウィン2018】仮装をして水道筋商店街を探検♪
10/20-11/25 ひがしなだスイーツめぐり
8/11-15 今年も開催!王子動物園『トワイライトZOO』
8/3 【無料】大杉工務店『リペア講習会』
7/14~9/9 六甲山カンツリーハウス「真夏の雪祭り」
2/24 菊正宗 蔵開き2018
同じカテゴリー(灘・六甲・芦屋・西宮エリア)の記事
 10/27【すいどうすじハロウィン2018】仮装をして水道筋商店街を探検♪ (2018-10-25 18:17)
 10/20-11/25 ひがしなだスイーツめぐり (2018-10-11 13:47)
 8/11-15 今年も開催!王子動物園『トワイライトZOO』 (2018-08-08 16:37)
 8/3 【無料】大杉工務店『リペア講習会』 (2018-07-11 16:00)
 7/14~9/9 六甲山カンツリーハウス「真夏の雪祭り」 (2018-06-25 16:56)
 2/24 菊正宗 蔵開き2018 (2018-02-19 15:31)


灘・六甲・芦屋・西宮エリア

Posted by 阪神間イベント情報コーナー

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
阪神間イベント情報コーナー