阪神間イベント情報コーナー
2008年11月22日(土) インド古典音楽演奏会
2008年11月14日
★吉見征樹★Aki Ueda★インド古典音楽演奏会★
at 旅でみつけた雑貨とチャイのおみせ。チョウタラ
2008年11月22日(土)
OPEN 19:00
STARAT 19:30
出演者
★吉見征樹 (タブラ)
USTAD ZAKIR HUSSAIN氏を師事
★Aki Ueda (シタール)
USTAD SHUJAAT KHAN氏を師事
前予約 2500円 (おいしいチャイor羅漢果茶付き)
当日 2800円
ご予約は、下記でお願いします。
CHOUTARA(ちょうたら)
650-0012神戸市中央区北長挟通4-7-4
元町会館2階奥CHOUTARA(ちょうたら)
TEL:078-392-1222
baaratkobe@ybb.ne.jp
OPEN 13:00-21:00
不定休
出演者プロフィール
出演者
★吉見征樹 ★(タブラ)
http://sound.jp/tablin/index.html
http://mixi.jp/view_community.pl?id=639545
1984年 タブラを始める。
1985年 幅広い音楽修行の為ニューヨークに渡る。
1987年よりインドはムンバイにてタブラの大御所ウスタッド.
アラ.ラカ.カーン氏と、
その息子ウスタッド.ザキール.フセイン氏に師事。
タブラの可能性を追求する為、インド古典音楽はもとより、あ
らゆるジャンルの音楽家・ダンサー・アーティストなどとの共演、ミュージカ
ル、ファッションショー、演劇などの音楽を手掛け、またTV・ラジオの
CM、テーマ曲、映画、CD等のスタジオ録音など数多く携わっており、国内
外を問わず精力的にセッションを続けている。インプロヴィゼーションを得意
とし、どのようなセッションにおいても自在に絡みつくその演奏は太鼓であり
ながらもメロディアスで
あり、タブラであらゆるジャンルとの共演をこなす貴重な存在である。
★Aki Ueda★(シタール)
http://www.akiueda.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=554550
1972年生まれ。
東京でのギターリストとしての活動を経て、22歳のときよりシ
タール及びインド音楽に取り組む。
インド、バラナシにてDrAR NATH MISHRAに七年間師事。
1996年のインド ,UP政府主催の音楽コンクールのシタール部門にて第一位を
受賞。
1998年、ヨーロッパにて演奏活動を開始、ドイツのラジオ局 SFB4企画のコン
サートでデビュー。
以降、ドイツ、フランス、ポーランド等で、ソリストとしての演奏活動及び、
様々なミュージシャンとの共演、レコーディングに参加。演劇、ダンスシア
ターへの楽曲提供を行う。
ベルリンという独自な環境をベースにジャンルを越えた活動を模索。
2001年より、インド アメリカを拠点にする、世界的に著名なシタールプレイ
ヤー、 USTAD SHUJAAT KHAN(2004年グラミー賞ノミネート) よりレッスンを
受ける。
典音楽の直系継承者である、SHUJAAT KHAN に師事することにより、シター
ルの技術、理論、表現、歌唱方法を学び、トラディショナルな世界での更なる
飛躍を目指す。
2002年から2003年にかけてイスラエルに滞在。多用な文化が共
存する環境に強く影響を受け、 独自の方法でインド音楽だけではなく、アラ
ブ、地中海岸音楽を取り込み、地元のミュージシャンとの共演、フェスティバ
ル等での公演を行う。 彼らとの親交は現在に至る。
2003年秋、初の日本公演を東京、大阪、兵庫、岡山等、計10ヶ
所で行い、好評を得る。
2004年10月、ファーストミニアルバム「Blue Fish」発売。
4カ国の全く違ったバックグラウンドを持ったミュージシャン
と作り上げたAki初のプロデュース作品。
005年より活動の拠点を日本に置き、自身のレーベル「Co-World」を設立。
「ジャンルからこぼれ落ちたものにこそ価値がある」という理念の下、
トラディショナルをバックボーンに自由自在な表現を世に送る。
2006年セカンドアルバム「Invisible
Visions」完成。「Co-World」より発売。
Posted by 阪神間イベント情報コーナー